視覚以外の強化 - 年頭所感10
2010年1月1日
新年明けましておめでとうございます。
昨年は動画撮影やITコンサルティングなど、制作以外のサービスを充実させたことで、多様化するWebへのさまざまなニーズにお答えできるような体制が整いました。今年もクオリティを維持しつつ、できることを増やすようがんばっていきたいと思います。
早いもので、デックも創業から5年が経ちました。おかげさまで最近は、大規模なWebサイトの構築にも関わらせて頂いております。大規模なWebサイトの場合、対応するデバイスやブラウザの数、検索やアクセス解析などの機能、AJAXやFlashの操作感。ひいては制作ガイドラインや運用方針など、Webサイトの表層をパッと見ただけではわからない部分というのが、とても重要になってきます。
私がグラフィックデザイナー出身ということもあり、今まではわりと視覚部分に重点をおいて制作を行ってまいりました。今年は視覚以外の箇所を重点的に強化し、さらに効果の高いWebサイトを構築できるよう、努力したいと思っています。
今年もデックをよろしくお願いします。
スローガン「up and run」について
up and runには「立ち上げる」とか「実行する」といったような意味が含まれます。不景気だ、仕事がないと嘆きの声が聞こえる中でも、脳や手を止めることなく、できることを探し実行する。暇な時間や机上の空論会議を減らし、もっと生産性を高めたいという思いが込められています。
ソースコードの最適化や、多種多様なデバイスチェック、CMSの導入や、SEM方針の策定…Webサイトの構築で、見えない部分にまでこだわろうと思ったら、暇なんて全くありませんから。