森くんがOJTでやってきた
2009年5月20日
デックに森義政君が企業研修(On-the-Job Training)に来ました。そこで森君にインタビューを敢行。デックの職場環境など、いろいろ聞いてみました。
略歴とプロフィールを教えてください
埼玉県草加市出身。多分色々あって高3の夏に高校中退後、速攻で大検を取るものの大学には進学せず、メモ帳にHTML手書きで個人サイト作ったり、バイトしたり、文学青年的に自己の内面世界の確立に悩みニヒリズムに目覚めたりしつつ、モラトリアムを享受すること4年。さすがにちゃんと社会に属さないとまずいだろうということで、味噌カツが食べたかったこともあり愛知県へ転居。営業事務やら販売やらの仕事をしつつ身辺整理がついたので、きちんと腰をすえて取り組む仕事を考え、スキルを積んでキャリアアップができ、働き方も多様なweb業界に興味を持ち、「独学・実務未経験」で求職活動に苦しんでいるところを人の縁でデックのOJTに拾っていただく。
デックの第一印象は?
「さすがに風呂はないのかぁ」
趣味とその趣味についての魅力を教えてください
趣味は広く浅いので、コレと言って深く語れるものはありません。多いのでリスト化してみました。
- 麻雀(まだ点数計算できません)
- 写真(カメラはキヤノンです。廃墟とか撮りに行きたい)
- 料理(既存のものより創作料理が好きです)
- 絵(アクリルをエアブラシで吹いたり。もう5年くらい描いてない)
- ジョギング(現在休止中。身体うんぬんよりメンタルが健康になります)
デックの魅力は?
賞味期限の切れたおやつの支給があるところです。
今の目標と、将来の夢について教えてください
直近の目標はwebだけで食べていけるようになることです。スキルアップのため、日々flashやWPに取り組んでいます。将来はディレクションやプロジェクトマネジメントもできるようになって自ら仕事を生み出して行きたいです。プライベートに関してはトラブルに巻き込まれなければ良いです。しいて言えば風呂とトイレ別々の家に住みたいです。
デックに一言
いつもご馳走様になってます。