このページは過去のデックWebサイトです。最新のWebサイトはこのバーをクリックしてください。

トピックス:名古屋のホームページ作成会社 株式会社デック

トピックス

松本くんがOJTでやってきた

2008年7月11日

いざ、OJT

デックに松本英之君が企業研修(On-the-Job Training)に来ました。そこで松本君にインタビューを敢行。デックの職場環境など、いろいろ聞いてみました。

略歴とプロフィールを教えてください

兵庫県赤穂市出身。中肉中背フリーターの男。2005年4月日本福祉大学卒業。在学中からバンド活動にいそしんでおり、メジャーデビューを目指し就職活動もせずに(ある意味就職活動)暮らす。テレビやラジオにも出演する機会があるものの、時代のニーズに応えられず解散。そして勢いで結婚(嫁さん的には綿密な計算の上)。そのバンドのwebサイトを作った事と解散がきっかけでweb業界で働きたいと考えるも、実力・経験共に乏しく制作会社への面接はことごとく惨敗。派遣やバイトで何とかweb関係の仕事に携われるも、やはり制作現場の環境に入りたいと思い、派遣会社を通じてデックでのOJTが決まる。

デックの第一印象は?

・・・一軒家?

趣味とその趣味についての魅力を教えてください

音楽と漫画とお酒です。音楽はずっとバンドやってたし、普通に聞くのも好きです。洋楽、邦楽、ジャンル問わず雑食です。メタリカは神様です。ギターが本職ですが、ドラムとベースも少々やります。魅力は一言では言い表せませんが、いつの時代も、音楽の力っていうものは存在し続けるんだと思います。漫画は、学生時代にはしょっちゅう漫喫行って読み漁ってました。こちらも雑食で、あれば何でも読めます。お金持ちになったら24時間耐久で漫喫に居てやろうと思います。「寄生獣」「殺し屋1」「ベルセルク」等が好きです・・・・・全部暴力的な内容ですが、平和が一番だと思っています。お酒は・・・よくお世話になりました。しゃべるのが得意でないので、お酒飲むと勝手に次々しゃべれるようになるのが好きです。作曲の時も飲みながらアイディア待ちしました。しかし失敗も多々あり、全裸で財布紛失や、地下鉄2往復半、眉毛全剃り等々やらかしました。

デックの魅力

特にないです。

今の目標と、将来の夢について教えてください

現実的な部分では、仕事に就く事です。バンドやってる頃は、「音楽で飯を食う」っていう一念で行動し、生活の全てのベクトルがその方向に向かってました。確かに巣晴らしいことですし、誇れる事です。しかしその反面リスクはあります。金銭面、健康面、プライベート面といった「夢を追う」事以外についてはほとんどないがしろにしてしまっていました。ふとバンドがなくなったとき、それらのツケは一気に回ってきました。後悔はまったくないですが、いい経験になったし大事なことにも気づかされました。 なので当面の目標は、「生活を安定させ、なおかつ好きな仕事をする。」という事です。とても曖昧なカンジですみません。。夢は、「娘とデート」「80まで生きる」「ライブハウスのオーナー」です。

デックに一言

そろそろストーブをしまった方がいい。

トピックス一覧へ戻る

page top

© Copyright DECK. All Rights Reserved.

デック 代表ブログ blog とりあえずビール Valid XHTML 1.0 TransitionalValid CSS!